kikusui
菊水酒造株式会社 send message
TOP商品情報日本酒焼酎その他のお酒会社概要高知の魅力蔵元雑記リンク集菊水ショップ
カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

暖かくなってきましたね。小松です。

早くも5月になりましたね。GWは皆さんはどうされますか?

いつも混むだろうなと思って、遠出できないでいます。その前にだいぶ前から予定立てないと...ですけどね。

いつも近場で楽しんでいます。ですが、まだ予定は未定のままです。

高知県内でおすすめスポットはないでしょうか?

あまり西部にいかないのでTシャツアートは数年前に行きましたが、その他GWで楽しめそうなところがあったら教えてください。

皆さんもGW楽しんでください!!!!!!

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

暖かくなったと思いきや急に昨日は雨と雷ともに寒くなりましたね。小松です。

今日は暖かくなるのでしょうかね...。

先週の週末に布団を干したり洗ったりして、冬用はとっとと片づけてしまったので、早速「寒い~」と家族からのブーイング。

その前にかなり暑くて寝苦しかった時は一切夏用にせず、こんな時にはさっさと夏用に。全くかみ合いません。

で、また週末は天気悪そうなのでこの使った毛布はどうなることやら....です。

話は変わりますが、大阪万博いろんな意味で盛り上がっていますね。

もっと落ち着いたら行ってみたいですね。高知のドンキじゃないですが、閉幕少し前くらいがちょうどいいくらいになりそうですかね。

今は、テレビで行った方の感想などを聞いて楽しんでます。

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

花見に行ってきました。小松です。

結構たくさんの人たちが花見を楽しんでいました。

そんな私も皿鉢にお酒にお話しに...。大変楽しかったです。友達の子供がいて、全力で走り、鬼になったので探していると、子供たちは花見に勝手に戻り必死に探していた私。久しぶりに子供に振りまわされましたwwあるあるですかね..。勝手に終了するパターンwww

5時間ほど楽しみ、歩いて家まで帰りましたとさww30分いい運動でした♪

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

また寒くなり、温度差にやられている小松です。

昨日は風も凄くてせっかくの桜が舞ってました。事務所の桜は満開でしたが、お昼はかなり舞ってました。

今週末は花見の予定入りました。花より団子、団子より.....と、なりそうですが、桜が葉桜になってないことを祈って。

楽しみたいと思います。

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

事務所の桜もあっという間に咲きました。小松です。

暖かくなると予報された日に事務所の桜はただの枝でしたが、次の日にはぽつぽつと咲き、今日は枝いっぱいついてます。

あっという間ですね。びっくりしました。そろそろお花見ですね。予定はないのですが、家の前が公園で桜が満開になるので今年は花見やっているかもしれません。お酒を片手に..両手かもしれませんねww

桜の画像を撮るのを忘れましたが、また春を感じる一枚おさめておきます。

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

暖かくなりましたね。小松です。

先日やっとドンキに足を運んでみました。

まだまだいっぱい人がいるのかな?と思いながらも土曜日の12時くらいに行きましたが、

混雑していませんでした!

とりあえず見るだけでも楽しかったです。

他ドンキの同じ面積の店舗より200種類ほど多いといっていたお酒コーナーへ。

売りきれ続出していました!

 

 

たくさんのお酒があり選び放題でした。

わが社のお酒も売り切れそうでした。

ぜひ、ドンキでもお酒チェックしてみてくださ~い。

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

今日は出勤日です。小松です。

明日から暖かくなりそうですね。寒かったり、暖かくなったり寒暖差があり振り回された3月でした。

結局衣替えも悩んでしてなかったのですが、そろそろですかね...。

今日も1日頑張りましょう。そして、仕事が終わればぜひ晩酌してください!!!!

03月/14日: すっかり

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

久しぶりになってしまいました。小松です。

先日エーマックスやカルディに行くと自社製品発見しました。

ソフトクリームのお酒GET。甘くて美味しかったです。ほんとにデザート感覚です。ぜひ飲んでみてください。

03月/04日: ひなまつり

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

こんにちは。小松です。

先日久しぶりに実家に行くと、ひな祭りが近いのか、こんな素敵な作品が道端に飾られていました。

   

昨日のひなまつりまでの展示だったかもしれないので、もう見れないかもですが。。

5.6個作品があってどの絵も奇麗でした。さすが美術部の作品。

うちは男の子なので、ひなまつりはスルーなのですが(ひなあられも買いません)、

このような作品を見たりするとほっこりしますね。癒されました。

カテゴリー: ・未分類
著者: matsuoka

おはようございます。小松です。

毎度の話なんですが、息子は学校の手紙や連絡帳を朝私に持ってきます。

忙しい朝に!!!!!!!

「3月面談あるって~。集金出さないかん~」って.....。

「昨日の夜手紙出せたでね?今?今じゃないといかん?」とちょっとイライラ。

前日に出してほしい私はこのバトルをよくします。なおせないものですかね。。。

小学生、中学生の時は返信締め切り切れの手紙や、配ってもらってないとのことで再度印刷してもらった手紙がランドセルのポケットから小さく折りたたまれて数か月後に出てくる始末。今は大事な手紙は事前に配りましたよ~のメールがあるので私から声かけることができるのでありがたいのですが、男の子はこんなものですがね?そう思いたくないのですが、どうにかしたいです。

解決方法あれば知りたいです!!!!!

mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-05-10 09:46:31" and i.icat=1 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)1(,|$)" AND NOT i.icat=1 : Table 'db_blogs.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 1,2, ... ,38,39 次へ
Page 1 of 39