06月/19日: ★掲載情報6/18
こんばんは!計屋です。
こちらでもお知らせしてきました
阪神梅田本店さんでの試飲販売、
ご報告遅くなりましたが13日を持ちまして
無事終了いたしました。
お越しいただきましたお客様、
百貨店様などご協力いただきました皆様、
誠にありがとうございました。
そして掲載情報です!
テレビ東京さんの番組「男子ごはん」6/18放送分(東京)にて
弊社のパクチーのお酒を取り上げていただきました!(*'▽')
毎週楽しく見ている番組に紹介して頂き
とても感激です!
作っているお料理もエスニック。
パクチーがたっぷり入った餃子とチャーハンたち、
これはパクチー好きにはたまらないですね……!!!
おいしそうです!
しかし!!
高知では男子ごはんは半年遅れで放送中(*'▽')
なのでまだ我が家ではお目にかかれず!
ちなみに少し前に見たときには出演者様方が
セーターを着ていらっしゃいました(笑)
パクチーのお酒とパクチー梅酒は
ネットショップでも購入可能ですので
気になる方はぜひ!
よろしくお願い致します。(^^)
●パクチーのお酒
アルコール分 13度以上14度未満
300ml/500円(税抜)
720ml/1200円(税抜)
●パクチー梅酒
アルコール分 11度以上12度未満
300ml/500円(税抜)
720ml/1200円(税抜)
計屋
06月/12日: いよいよ明日まで!
こんにちは!計屋です。
明日の13日まで
大阪の阪神梅田本店
「阪神の四国味めぐり」にて
試飲販売をさせていただいております。
その中のブースのひとつ、
「四国四県 銘酒バー」の
「本日のおすすめ飲み比べセット」にて
弊社からは「純米大吟醸 四万十川」を
出させていただいております。
四国の酒蔵のお酒、4種類も飲めてしまう
お得なセットです(*'▽')
比べながら味わってみると、
こんなに違うんだ!と色々発見できて面白いですよ。
自分の好きな日本酒が見つかるかも!?
大変うらやましいセットです。
その場に行って私が飲みたいです、、、
バーに立つお兄さんの笑顔が素敵です。
掲載許可いただきありがとうございます!
明日もセットにて四万十川を出させていただく予定です。
※変更になる場合もございますのでその際はご了承ください。
お仕事終わりのこの時間、
ぜひ近辺にお住まいの方は今日からの晩酌用に
足を向けられてはいかがでしょうか!?(*^^*)
〇「阪神の四国味めぐり」
日時:6月7日(水)~6月13日(火)
10:00~20:00
明日13日は16時までです!
場所:阪神梅田本店 8階催場
よろしくお願い致します!
計屋
06月/09日: 試飲販売中です。
こんにちは!計屋です。
現在から13日(火)まで
大阪の阪神梅田本店の「阪神の四国味めぐり」にて
試飲販売をさせていただいております。
現在、西村が店頭に立って
がんばっていますので、
私がフェア期間中に購入できる
おすすめのお酒をご紹介いたします!(^^)
「純米吟醸 四万十川」
淡麗辛口のさっぱりとした味わいです。
どんなお料理にも合わせやすい仕上がり。
きんきんに冷やして
刺身やかつおのたたきなど魚と一緒に食べるのが
個人的おすすめです(*^^*)
暑い夏にぴったりのお酒です!
催場では試飲もできますので、
ぜひお味見してみてください。
(リキュールや焼酎も試飲できます!)
●純米吟醸 四万十川
税込価格:1026円
内容量:720ml
アルコール分:14度以上15度未満
催場では「純米大吟醸」の四万十川も
扱っております。
●純米大吟醸 四万十川
税込価格:1404円
内容量:720ml
アルコール分:14度以上15度未満
〇「阪神の四国味めぐり」
日時:6月7日(水)~6月13日(火)
10:00~20:00(13日のみ16時まで)
場所:阪神梅田本店 8階催場
近くにお立ち寄りの際は
ぜひ足を運んでみてください。
よろしくお願い致します!
本州・四国など梅雨入りしましたね。
洗濯物が、、お出かけの予定が、、、と
ブルーになりがちですが(´・ω・`)
雨の日を余裕で楽しめる大人になりたいです。。
計屋
06月/06日: 試飲販売のお知らせ~in 大阪~
こんにちは!
ダイエットしようと意気込んでいるだけの新入社員、西村です。
今回の記事は試飲販売のお知らせです!
大阪、阪神梅田本店の8階催場にて
「阪神の四国味めぐり」に出店させていただきます。
清酒、焼酎、リキュールなど
弊社商品のご試飲ができます。
どんな商品があるのかは来てからのお楽しみ!(笑)
そして、なんと今回の試飲販売
私、西村が参加いたします!
初めての出張です(笑)
お客様に良いご提案ができるよう精一杯がんばりますので
ぜひ阪神梅田本店、8階催場までお願い致します。
〇「阪神の四国味めぐり」
場所:「阪神梅田本店 8階催場」大阪市北区梅田1丁目13番13号
日程:6月7日(水)~6月13日(火)
時間:10:00~20:00(最終日のみ16:00まで)
詳しくは、「阪神梅田本店」で検索!
こんにちは、計屋です。
6月になりました!
6月というと、梅雨・雨なイメージ、、、
ですがまだ梅雨入りしていない高知は
今日もカラッと晴れて気持ちがいい天気です(*^^*)
そして6月は
「ジューンブライド(june bride)」!
欧米では6月に結婚すると
生涯幸せな結婚生活ができるという
言い伝えがあります。
(由来は諸説あるようです)
日本でも6月=結婚式なイメージが
すっかり定着している気がします。
私の叔父夫婦の結婚式も6月だったのを思い出します(^^)
本日はそんな結婚式などの
祝福の場にぴったりなお酒の紹介です。
「スパークリングミード HONEY MOON」
蜜月(Honey Moon)=結婚して間もないころ
を指す名前のこのお酒。
幸せのシンボル、クローバーのはちみつ100%で造られた
スパークリングタイプのミードです。
爽やかな口当たりと、飲み終わった後の
ほのかなはちみつの風味が特徴です。
ギフトにもぴったりです。
6月に限らず、お祝いや贈り物にぜひいかがでしょうか。
●「スパークリングミード HONEY MOON」
アルコール分:11度以上12度未満
750ml/希望小売価格3,000円(税抜)
360ml/希望小売価格2,000円(税抜)
計屋
05月/31日: 初めての宣伝
こんにちは!
3回目になりました。
フォントも体も大きめの新入社員、西村です。
今回の記事はなんとっ!!
なんとっ!!!
初めての商品の紹介でございます!
それがこちら!
「ひまわりコーヒーリキュール」
「ヨーグルトのお酒 リープル」
でございます。
高知県ではみんな知っているひまわり乳業さんの
コーヒー牛乳と乳酸菌飲料リープルをお酒にした商品です!
コーヒーに牛乳の優しい甘さがプラスされた
「ひまわりコーヒーリキュール」!
菊水酒造で一番人気リキュールの「ヨーグルトのお酒」とのコラボした
ほのかな酸味と柔らかな口当たりの「ヨーグルトのお酒 リープル」!
私にとって一番思い入れがあり
入社を決めたと言っても過言ではない商品です。
20歳になってお酒が飲めるようになった私に祖母が
最初に送ってくれたお酒がこの2つの商品でした。
初めて飲むお酒の味
なのにどこか高知を思い出す味に驚いたのを今でも覚えています。
それがきっかけとなって、入社するとはその当時まったく思っていませんでした。(笑)
縁というのは不思議なものです…
ですので、20歳を迎えた娘さん息子さん、またはお孫さんへのお土産や贈り物に。
「ひまわりコーヒーリキュール」「ヨーグルトのお酒 リープル」いかがでしょうか?
〇ひまわりコーヒーリキュール
アルコール分:5度以上6度以下
内容量:170ml
希望小売価格:286円(税抜)
〇ヨーグルトのお酒 リープル
アルコール分:5度以上6度以下
内容量:170ml
希望小売価格:286円(税抜)
05月/29日: 新入社員の休日
こんにちは!
2回目になります。
西村です!
私の記事を見た母が一言。。。
「「4月から入社」じゃなくて「4月"に"入社」」
気を付けます。。。
さて、今週のお休みに新入社員は何をしていたかというと
月一で行くお店ですが、いつ来てもおいしいです。
男3人で行くようなところではない気もしますが。。。

夜にはお世話になっている社会人バスケへ
し、しんどい。。。

日曜日は友人のバスケの応援に行きました。
友人のプレーはいつもは全く入らないシュートが入って、
危なげもなく勝利!

試合に出れるようにダイエットしなければ(笑)
05月/24日: 暑いですね:)
こんにちは!計屋です。
前回のブログを見てくださった方はご存知かもしれませんが、
今年度の新入社員、西村もこれからブログを更新していきます。
よろしくお願い致します。(^^)
…………Facebookでのアカウント共有どうやるんでしたっけ……(笑)
西村も書いていますが
先週、少し遅い新入社員歓迎会を開催しました(^^)/
全部署が集まる会は私も初めてだったのでドキドキでしたが、
普段あまり話せない方ともお話もできたり、
意外な一面を見れたりととても楽しかったです。
お酒を置いているテーブルの前を占領し、
「これはやっぱりおいしい」
「自分はこれが好き!」と飲みながら
自社のお酒を語るグループが
できているのを見たときは
酒造の宴会っぽいなあと思いました(笑)
計屋
05月/23日: はじめまして~新入社員歓迎会~
みなさん、初めまして!
今年の4月から入社しました。
西村と申します。
菊水酒造としては珍しい少し(?)大きめな男性ではありますが、
これから少しずつブログを更新していきますので、よろしくお願いいたします。
先日、新入社員歓迎会を行っていただきました。
私たち、新入社員の強い希望もありまして、BBQ!
普段食べられない!良いお肉!を食べさせていただきました。
とてもおいしかったです!!
歓迎会の際に、私には自己紹介の際に記憶に残るような話をするようにとプレッシャーをかけられていました…
素面(しらふ)では話せないとお酒をいただきましたが、開始30分でダウンしてしまいました…
なれないことはするものではないですね。
話もグダグダでした…
30分後には復活してお肉に専念していました(笑)
今回、BBQを企画していただいたのは1つ上の先輩たちでした。
本当にありがとうございました。
来年は私たちがしなければならないと思うと不安でたまらないです(笑)
社会人になってまだ1か月、これからやらなければならないこともたくさんあると思いますが、一無尽(最近意味を知りました)に頑張っていきたいと思います!
05月/15日: 試飲販売ありがとうございました。
こんにちは!計屋です。
少し前になりますがGWの試飲販売、
無事終了しました。
桂浜と、ひろめ市場内にある
「地酒市場 西寅」様でも
試飲販売させていただいておりました。
お立ち寄り頂いた皆様、
ありがとうございました(^^)
おいしいお酒を
お楽しみいただけますと幸いぜよ!!!!!
最近、パートさんから自家栽培なハーブを
たくさんいただいたので、、、
ミントでモヒートを作りました(^^)
ミントを潰し、自社のラムと氷と炭酸水を
適当に合わせるだけのずぼらなレシピですが、、、
フレッシュミントの爽やかな香りと、ラムの甘い香り
たまらなくおいしかったです!
これからの季節にぴったりですね!
1本のお酒でもカクテルにすると、
いろんな味わいをお楽しみいただけます。
お店によっても作り方は様々なのが、
面白いところですよね!
勉強のためにも、いろんなお店を開拓したいなあと思う
今日この頃です(*'▽')
勉強のため、我々は日々
飲み歩かなければいけないのです|^^)♪わーい
計屋
Page 10 of 39