02月/08日: 「ほっとカップ」を飲んでみました。
カテゴリー: 梅酒&果実系リキュール
著者: saeki
こんばんは~佐伯です。
今夜はしとしと…
が降っています。
最近は随分と暖かくなってきましたよね。
我が家の庭先では梅の花が開花を始めましたよ
![]()
さて、
2/4に新発売となりました「ほっとカップ」を私も購入しました。
しかも全種類購入~!あはっ
!
早速ですが、試飲レポートさせて頂きます![]()
...って、まだ2種類しか飲んでいないのですが。
本日は、「ほっとラム」と「ほっとワイン」をご紹介![]()
飲み方は…電子レンジで蓋を取った容器ごと温め、ハイ完了~。
(我が家の電子レンジは500Wで、1分間の温めが温度的に丁度でした)
「ほっとラム」
なんだか香ばしい香り♪…と思い、原材料を見てみると、
ラムに黒糖が入っています![]()
「ほっとワイン」
なんだかフルーティー♪…と思い、原材料を見てみると、
ワインに柚子が入っています![]()
新しい美味しさに感激しました![]()
どちらも飲みやすく、また温めて飲むからこそ分かる旨味って感じです。
ほかの3種類も後日ゆっくり堪能したいと思います![]()
またレポートしますね。では!
