03月/08日: 第二回ぶんたん祭り
こんばんは
お久しぶりです、米田です。
昨日は、高知中央公園で開催された「第二回土佐ぶんたん祭」に参加してきました![]()
高知市中心街では、今月の5日から「土佐のおきゃく」がスタートしており、
ぶんたん祭りもそのイベントの一つです。

お天気は、お昼前からあいにくの雨
になってしまいましたが、たくさんのお客さんに
菊水のぶんたんのお酒をPRしてきましたよ![]()

お隣は、ぶんたんジュースやぶんたんゼリーを販売されていた、岡林農園のスタッフさん![]()
土佐市産のぶんたんを使った、「ぶんたんのお酒 龍馬」、「マッコリぶんたん」、
「文旦&小夏ゼリー」はどれも好評でした。
中でも、「文旦&小夏ゼリー」は完売!ゆず、ぶどう、カシス&ローズも含め、
ゼリーのお酒は、たくさんの方が新しい!と興味を持ってくれました。
価格もお手頃でおススメです![]()

その他には、文旦の試食販売、文旦釣り、輪投げ等子供達が喜ぶイベントも用意されていました。

中央公園の中心部では、ラ・ラ・ラ音楽祭やB級ご当時グルメが開催されていて、たくさんのお客さんで賑わっていました。
つかの間のお昼休憩には、須崎の鍋焼きラーメンをいただきました![]()

土佐のおきゃくは、今週末の13日まで行われています![]()
12、13日には、「よさこい踊り」や「日本一の大おきゃく」が開催されるようです。
みなさんも是非足を運んでみて下さいね![]()
