01月/31日: ジャパニーズラム龍馬のご紹介
今年も宜しくお願い致します。
お元気でお過ごしでしょうか?

また、砂糖づくり日本最古の地でもありました。(すごい)
そんな伝統のあるさとうきびから“高知県初!”のラム酒
“ジャパニーズラム龍馬”が誕生しました!
ジャパニーズラム龍馬をぜひ皆様も一度飲んでみてください♪
01月/01日: 謹賀新年
12月/28日: 菊水酒造パンフレットが素敵に更新☆
こんにちは!
年に1度のパンフレット更新時期☆
2020年度に向け、パンフレットが完成しました(^^)♪
一部をUPします!
そして、今 2月発表 3月出荷開始の新商品準備に追われております!
また詳細が固まりましたらご案内させていただきます☆
宜しくお願い致します。
04月/08日: 事務所の桜も満開♡
オツカレサマです! 松岡です。
事務所の桜が満開です♡♡
01月/01日: 謹賀新年
謹賀新年2019
よき新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
新たな年が福の多い一年になりますように。
本年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
12月/20日: お風呂上りにこれ♪
お疲れ様です。 松岡です!
今日はお風呂上りにおススメの商品^^
「ひまわりコーヒーのお酒」です!
地元の乳飲料メーカーのひまわり乳業さんとのコラボ品です。
アルコールは5度。
すごく飲みやすいです^^
あれっ??お酒?? って思うくらい☆
そこがポイントです^^
私は、今日の夜のお酒は何を飲もうかなーーと
思いながら、今から退社です!
会社と家の 車で片道50分^^
割と遠いです^^笑
ではでは。
12月/19日: こんにちは。
お疲れ様です! 松岡です。
早くも12月中旬ですね!
本当に早いです^^
イルミネーションもあちこちで見かけるようになりました。
来週はクリスマスもありますね^^
クリスマス時期は毎年 最終出荷に向けてのカウントダウンで
大忙しの菊水酒造ですが、今年はどうかな^^
忙しいことはありがたいことですが、同時に効率化も考えていかなければな。
と常に思います。
クリスマスにおススメのお酒♡
「ヨーグルトのお酒」
まだ、間に合いますよー^^ 是非ネットショップを除いてみてください^^
では、では^^
12月/14日: 娘のプレゼンタイム
お疲れ様です。 松岡です。
一昨日、出張の準備をしていると、
用意している「ソフトクリームのお酒」をみて娘から意見が^^
「ママ、なんでこの絵にしたが??」
「この紙は何で水玉模様にしたが?ソフトクリームの絵にした方が可愛いのに」
「私だったら、ここはこうしてーーーーーー♪」
自由帳にイラストを書いてプレゼンをしてくれました^^
成長を感じつつ、女子心をつかむ商品をもっとたくさんつくれたらな♪
と改めて思いました^^
長女はチーズが大好き♡
きっと土佐の女らしく・・!? お酒好きな子になる予感がします。笑
では、では 午後からも仕事頑張ります!!
12月/10日: すき焼き♪
お疲れ様です。 松岡です。
昨日から、また寒さが戻ってきましたね!
こう寒いと、夜のお酒タイムは
ホットワインか熱燗を楽しみたくなります。
昨晩は、焼酎のお湯割りを色々なアレンジをしながら楽しみました^^
今晩は、すき焼きを家でやろうかな♪と思います。
すき焼きと言えば ♡
先日、出張の際に、友人と人形町「今半」さんに行ってきました!
美味しさに衝撃を受けました^^
今日の夜は、このすき焼きを思い出しながら、
お家すきやきを日本酒と一緒に楽しみたいと思います^^
さぁ。引き続き仕事、頑張ります!
では。では。
12月/05日: 事務所
お疲れ様です。 松岡です。
事務所の隣に川(安芸川)があります。
7月の豪雨では氾濫し、事務所も1メートルほど
浸水しました。
でも、普段はこんなに静かで、橋の下は読書をしたりするのも
おススメの場所です。
浸水被害から5か月が経ち、
事務所も元通りになりました。
玄関のディスプレイも、先月退職した企画スタッフが
最後にキレイに並べてくれました^^♡
維持、引き続き頑張ります^^
では。では。
Page 2 of 40